日頃、池坊の先生についてお稽古しているお花を、皆様から観ていただき、自分の励みにしたいと思って開設いたしました。教えてもらったそのままを自宅で生け直しているだけなのですが、思い切って公開することにいたしました。公開するとなるとすごく緊張するものですね。 どうかご覧いただき、ご意見やご感想・励ましをいただければ幸いです。        寺の茶の間の床の間に生けています。           (さよちゃん)
No48  
・菖蒲
・芍薬

H20 5月17日

本当に久しぶりのUPになりました。
法要にあわせて急いで生けていますので自信が全くありません。



No49  





No46  
・松
・竹
・ぼけ

H20 12月29日

先生のご都合で、しばらくお休みをしていたお花も、お正月に向けて、久々ぶりのUPになりました。



No47  
・桜

H21

いつの画像か忘れてしまいました。

No44   
・ストレリチア
・スプレーカーネーション
・ソリダスター

H19 4月16日

真のストレリチアが相当曲がっていて、倒れやすくて苦労しました。

又、ストレリチアの茎が太いので、剣山の挿し口が足りなくならないように注意しました。
No45 
・百合
・ロベ
・シャクヤク

H19 5月2日

またもや百合の花が開いてしまいました。
あっという間ですね!
ミョウバンが効いてシャクヤクの葉がしゃっきりとしています。
     
No42   
・松
・百合
・ヒペリカム

H19 1月1日

写真を撮らないうちに百合の花が開いてしまって、急遽手直ししました。

今年も頑張りたいと思いますので、宜しくお願いします。
No43
・つつじ

H19 1月21日


枝の曲がりを生かしたた「添えはずし」という活け方です。

ちょっとすっきりしすぎて風邪を引きそうな感じですね、と夫に言われました(笑)

No40
・石化えにしだ
・りんどう
H18 9月16日

石化えにしだは思うように“ため”が効きません。

くるくるとした巻き込みが面白くもあり、難しくもあります。

No41
・オーニソガラム
・サンディディアーナ
・オンシシャワー
・スプレーカーネーション
H18 10月27日

久々の自由化です。お花の名前が覚えられません。


No.38
・吾亦紅
・大葉ルスカス
・りんどう
H18 7月16日

涼しそうな花材なのですが、
写真の撮り方が悪くて、りんどうが少しくすんだ色合いになってしまいました。
No.39
・パンパース
・アレカ椰子
・すかし百合
H18 7月30日

UPが遅れました。

夏の花材というとやはりこのパンパースかな?

アレカ椰子の二段添えにしました。

No.36
・夏はぜ
・ギガンジューム
・百合
久々のUPです。
夏はぜはなるべく葉をカットして涼やかに活けます。
No.37
・まんさく
・ひまわり
・トルコ桔梗
季節柄、お花の持ちが悪くなってきました。
ダリアのようなひまわりなので、名付けて「だまわり」と夫が言ってました。笑

No.34
・おもと
年末恒例の万年青の一種生け
です。
No.35
・松
・ストレリチア
・千両
あけましておめでとうございます。

拙いページではありますが、ご覧頂いてくださる方もあるそうでよろこんでいます。

2006年も張り切って生けたいと思います。

      さよちゃん

No.32
・ぼけ
・アイリス
ボケの花がたった一輪。
落ちないように気をつけながら生けました。
もし持ち落ちたら、ボンドでくっつけようかなと思いました。
No.33
・バラ
・柊南天
・葉蘭
バラ以外は凄く持ちの良い花材です。
暖房はバラの敵。少し暖かいとすぐに開いてしまいます。
それにしても深紅のバラには特別の魅力がありますよね。

No.30
・行李柳
・アープライト
・ダリア
久々の秋晴れの中、すがすがしい気持ちで生けました。

初めての花材、アープライトのふんわりとした優しさ・柔らかさがとっても素敵だと思いました。
No.31
・石化エニシダ
・ストレリチア
・黄菊
枝の一本一本が交差しないように、
命を吹き込むように生けなさい、ということでしたが、
難しかったです。

No.28
・エニシダ
・ストレリチア
・黄菊
寺の総代さんに珍しく「良いねぇ」と褒めてもらった花です。

行事のトキにも良い花材だと思います。
No.29
・アカシア
・菊
・りんどう
りんどうはとっても素敵な藤紫色でしたのに、写真ではちょっと分かりません。もう少し上手に撮ってもらいたいですねぇ!


No.26
・ワラタ
・ユキヤナギ
・トルコキキョウ    
           
H17 9月19日

残暑厳しい中
撮影が遅れた
ので、トルコキ
キョウの元気
がありません。

真のワラタは初
めての花材です。
ピンクッションの花に似ていて、
一本590円で
した。
No.27
・フジバカマ
・トルコキキョウ
       
           
H17 9月23日

すっきりして秋らしい花材です。

No.24
・サファリ
・デンドロビューム
・あさひ葉蘭    
           
H17 5月20日

サファリのさわやかな青紫色が写真では再現できていないのが残念です。
ラピスラズリののような色とでも言ったらいいのかな?

今度は生けた翌日に撮影してもらいました。
No.25
・紫苑
       
           
H17 9月10日

ちょっと涼しくなりましたので、お花を再開し久々のUPです。
花材は先生の庭先に咲き始めた紫苑の一種生け。

紫苑は秋の訪れを感じさせる菊科の多年草です。
擬宝珠と同じ生け方をします。

No.22
・ル・レーブ
・アレカヤシ
・黄小菊
           
H17 4月8日

体先のアレカヤシが少し垂れ下がってしまいました。
水揚げが悪かったのか、写真の撮り方が悪かったのか?(笑)しおれ加減です。

お花の写真を撮るときは、やっぱり私が確認しないと、夫に任せきりでは駄目みたいですね。
No.23
・つつじ
           
H17 5月8日

つつじの一種生けはとても難しいですが、生けあがったときの満足感はひとしおです。
寺においでになった檀家の皆様からも褒められ、お花の先生に大感謝です。

今回も生けてから暫くたっての撮影になってしまいましたので、花がすっかり開ききっています。

No.20
・ストレリチア

H17 4月1日

ストレリチアの1種生け

華やかでおめでたいときや行事・儀式のお花にぴったりです。


No.21
・木苺
・ニューサイラン
・ストック

H17 4月4日

ストックの優しい色合いが清楚なイメージを醸し出しています。


No.18
・松
・百合
・黄菊
H16 12月28日

新年の花

今年は千両が不作のようで、体は黄菊です。華やかさには欠けますが,すがすがしいお花になったと思います 

中越地震の際にお気に入りの花器がいくつも壊れてしまいました。
本当はもう少しどっしりとした背の高い花器を使いたかったのですが、残念です。
          
地震にも転倒しない花器が欲しいのですが・・・。


No.19
万年青
H17 12月28日

新年の花
万年青は百合科の多年草。

葉の選び方が難しい花材です。
年に一度しか生けないのでなかなか身に付きません。日持ちが良いので正月から2月まで楽しめます。


          



No.16
・赤目柳
・はらん
・アスター
H16 10月15日
           
水揚げが悪かったようで、はらんに元気がありませんやっぱり、生けたらすぐに
写真に撮るべきでしたね。
No.17 
・えにしだ
・グラジオラス
・小菊
H16 10月23日
           
紫のグラジオラスがとっても素敵です。

夫が撮影してくれたのですが、少しグラジオラスが傾いた写真になってしまいました。まあ良いか!

今回も生けたときにすぐ写真を撮らなかったので、ちょっと形が崩れてしまったようです。

本来、花器が写真の中心に来るようにしてもらいたかったのですが、ページの配置の関係で、仕方がないと言われました。


その後すぐに地震で倒れてしまいました

No.14
・石化えにしだ
・吾亦紅
・竜胆(りんどう)
H16 9月28日

やっと頼んで、
久々のUPになりました。
次は何時になるのかな?
ほんの少し大きめの写真
にしました。
No.15
・カンガルーポー
・ゴット
・トルコ桔梗
H16 10月2日

調子に乗って追加UPしました。少し写真が大きくなるだけで、随分見やすくなりました。


トップページへ 祥琳仏像彫刻へ

 
 
 
 
 
 
 
 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送